ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kmm9891
kmm9891
キャンプにハマって、早くも6年目に突入しました!とはいえ、毎年毎年数回のキャンプではまだまだ初心者の域を脱し得ませんが・・・(ワラ)家族<パパ、ママ、長女(12歳)、ワンコ(ミニチュアダックス♂7歳)>の楽しいキャンプ日記にしたいと思ってます。
目標は月1回ですが、娘が年中部活なのでほぼ無理かと・・・。まっそれなりに癒しを求めて行きたいと思います。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年09月11日

平湯野営場~その5

ここのキャンプ場は自然が程良く残っているところなのですが、まあ虫が多かったです。
蚊は涼しいせいかあまりいなかったのですが、特に多かったのはアリとクモとコイツです。



子供の頃に見たことがあるようなないような・・・。この虫の特徴からやっと名前を見つけました。その名も「ハサミムシ」です。雄と雌で多少違うようですが、そんなことはどちらでも同じで、かなりうっとうしかったです。たまたま背中にいて何気なく触ったときにチクッとしましたが大事には至らずやれやれでした。別に危害を加えるわけでもないのですが、気になりだすと目障りでした。特に身体が薄っぺらくて何処にでも(え~こんなところに?という感じです。)入り込んできて困りました。ひょっとすると車の中にまだ潜んでいるような気がします。(悲)皆さん、この付近では特に多かったので注意して下さ~い。  


Posted by kmm9891 at 21:59Comments(0)平湯野営場