ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kmm9891
kmm9891
キャンプにハマって、早くも6年目に突入しました!とはいえ、毎年毎年数回のキャンプではまだまだ初心者の域を脱し得ませんが・・・(ワラ)家族<パパ、ママ、長女(12歳)、ワンコ(ミニチュアダックス♂7歳)>の楽しいキャンプ日記にしたいと思ってます。
目標は月1回ですが、娘が年中部活なのでほぼ無理かと・・・。まっそれなりに癒しを求めて行きたいと思います。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年09月09日

ソリッドステーク

キャンプ場でどうしようもないくらい固い地面に悪戦苦闘した教訓を生かし、次からは絶対買っておこうと心に誓ったのが頑丈なペグでした。


スノーピーク(snow peak)
ソリッドステーク 30


キャンプから帰った次の日には、テント用とタープ用にとりあえず12本買っときました。
使い心地は最高です。どんな場所でもバッチリで丈夫、安定してます。満足度120%です。そのうち買い足そうかと思ってます。  


Posted by kmm9891 at 10:52Comments(0)キャンプ用品

2006年09月09日

ウェザーマスターヘキサタープM

タープに関しては、ごく一般的なもので良かったのですが、コールマンのカタログを見ているうちに何故かいいなと感じ、ついポチっと
やってしまいました。

ウェザーマスターヘキサタープM

大は小を兼ねますのでもっと大きいものも検討しましたが、我が家の人数ならこれで十分でした。  


Posted by kmm9891 at 10:38Comments(0)キャンプ用品

2006年09月09日

コールマンSPキャノピードーム328

キャンプを始めるのにまず悩んだのがテント&タープです。


コールマンSPキャノピードーム328
テントに関して色々悩み考えたのは、とりあえず親子3人とワンコがゆったり入れるスペースと、テントの中の十分な高さがあれば、あとは経済性を追求しようと・・・。
まあどうせ使っていくうちに、あれがいいこれがいいと言い出すに決まっているので最初はこんなもんかなって言う感じで購入しました。  


Posted by kmm9891 at 10:26Comments(0)キャンプ用品