2006年10月26日
大杉ダム~その5
再び、まったりタイム・・・。
お酒もついつい進んでいい感じです。癒されます。キャンプに来て良かったと実感できる時間です。
翌朝はかなり冷え込みました。
見えにくいと思いますが、かなりの霧でした。日曜日ということもあり、7時頃には釣りの方がかなりおられました。
<キャンプ場の感想>
区画数が少なく、また場所によってはテントしか張れないような区画もあります。
区画の間隔もありません。
水洗い場やトイレ(水洗)、温水シャワーはあります。これらはすべてサイトの近くにあります。
アットホームなこぢんまりしたキャンプ場で、色々と融通が利いてそこが良いのですが、穴場としてなら(他にキャンパーがいなければ?)次も来てみたいキャンプ場です。
サイト使用料宿泊1泊で人数に関係なく、¥3,500ポッキリです。(最近料金が改正されたそうです。)
翌朝はかなり冷え込みました。
<キャンプ場の感想>
区画数が少なく、また場所によってはテントしか張れないような区画もあります。
区画の間隔もありません。
水洗い場やトイレ(水洗)、温水シャワーはあります。これらはすべてサイトの近くにあります。
アットホームなこぢんまりしたキャンプ場で、色々と融通が利いてそこが良いのですが、穴場としてなら(他にキャンパーがいなければ?)次も来てみたいキャンプ場です。
サイト使用料宿泊1泊で人数に関係なく、¥3,500ポッキリです。(最近料金が改正されたそうです。)
Posted by kmm9891 at 21:30│Comments(0)
│大杉ダムキャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。