2006年10月24日
大杉ダム~その3
<焚火台デビュー>
今回、焚火台のデビューということで、キャンプ場に落ちている小枝
では物足りないと思い、薪をネットで購入(ナラ15kg)して
おきました。
全部持っていくのはかなりの重さなのと1泊2日という期間を考慮し
て、少なめにしました。
土曜日は、風が強かったので火付けが簡単にできました。


風が強すぎて、あまり積み過ぎると火柱が高く舞い上がって危ないので、2段程度にしました。
なかなかいい感じに燃え上がっていました。
揺らめく炎を見ていると幸せで癒されます。(嬉)
今回、焚火台のデビューということで、キャンプ場に落ちている小枝
では物足りないと思い、薪をネットで購入(ナラ15kg)して
おきました。
全部持っていくのはかなりの重さなのと1泊2日という期間を考慮し
て、少なめにしました。
土曜日は、風が強かったので火付けが簡単にできました。
風が強すぎて、あまり積み過ぎると火柱が高く舞い上がって危ないので、2段程度にしました。
なかなかいい感じに燃え上がっていました。
揺らめく炎を見ていると幸せで癒されます。(嬉)
Posted by kmm9891 at 22:17│Comments(0)
│大杉ダムキャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。