2006年10月14日
蒜山高原~その5
とうとう最後の朝になりました。
朝食をとり、撤収。10時30分頃出発しました。
まず、娘が馬に乗りたいというのでライディングパークへ行って、乗馬です。(ここでは3~4歳の頃に来たことがあるので通算2回目になります。)
今日は、この3日間で一番良い天気で、大山もバッチリ見えてました。
その後は、昨日サイクリングの途中でチェックしたおソバ屋さんへ行くことに・・・。
こちらは11時開店だそうですが、11時40分の時点で10番目でした。駐車場も他府県ナンバーで一杯です。おそばのことが詳しいわけでもありませんが、かなり美味しいのだと勝手に決め込んで待つこと3~40分。
かき揚げとざるそば、そしておろしそばを注文しました。
お店の人に聞いてみたところ、当然ながらおそばがなくなればお店は終わるわけで、休みの日には1時頃に終わることもあるとか・・・。
待っただけのことはあり、とても美味しかったです。
ちなみに、大人の一般的な方でしたら大盛りでもやや少ないかなというビミョーな量でした。(悲)
朝食をとり、撤収。10時30分頃出発しました。
今日は、この3日間で一番良い天気で、大山もバッチリ見えてました。
その後は、昨日サイクリングの途中でチェックしたおソバ屋さんへ行くことに・・・。
かき揚げとざるそば、そしておろしそばを注文しました。
お店の人に聞いてみたところ、当然ながらおそばがなくなればお店は終わるわけで、休みの日には1時頃に終わることもあるとか・・・。
待っただけのことはあり、とても美味しかったです。
ちなみに、大人の一般的な方でしたら大盛りでもやや少ないかなというビミョーな量でした。(悲)
Posted by kmm9891 at 09:40│Comments(0)
│蒜山高原キャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。