ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kmm9891
kmm9891
キャンプにハマって、早くも6年目に突入しました!とはいえ、毎年毎年数回のキャンプではまだまだ初心者の域を脱し得ませんが・・・(ワラ)家族<パパ、ママ、長女(12歳)、ワンコ(ミニチュアダックス♂7歳)>の楽しいキャンプ日記にしたいと思ってます。
目標は月1回ですが、娘が年中部活なのでほぼ無理かと・・・。まっそれなりに癒しを求めて行きたいと思います。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年01月05日

年越しキャンプの収穫……!

色々あったんですが………大きな
収穫というか、発見だったのが焼
武者です。



年末に書き込みしてた炭の立ち消
えの件です。



100円ショップで網を買ってきて
、炭床にしたのですが……。



全く効果なしでした……。


またまた妻と娘には罵声を浴びせ
られ……やっぱり今回もなのかと
…1日目は不完全燃焼の焼武者君
…(笑)




そこで思い出しました。


ある方のブログの書き込みを…。





確か、網の下に炭を置いた…とか
……。


2日目はこれを取り敢えず試して
みました。


高さは大体5cm位でしょうか。

適当な大きさの炭を選んで、思い
切り真っ赤にして、網の下に敷き
詰めてみました。


こんな感じです。




見事に大成功!!


やっとです!焼武者パワー大噴火!




この時は、岩手切炭と少し残って
いた備長炭も併せて使ったのです
が、火持ちはサイコーだし、リビ
シェル内の熱源としても効果的だ
ったと思います。



やっと使いこなせたような……(笑)  


Posted by kmm9891 at 22:06Comments(0)キャンプ用品