ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kmm9891
kmm9891
キャンプにハマって、早くも6年目に突入しました!とはいえ、毎年毎年数回のキャンプではまだまだ初心者の域を脱し得ませんが・・・(ワラ)家族<パパ、ママ、長女(12歳)、ワンコ(ミニチュアダックス♂7歳)>の楽しいキャンプ日記にしたいと思ってます。
目標は月1回ですが、娘が年中部活なのでほぼ無理かと・・・。まっそれなりに癒しを求めて行きたいと思います。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月28日

点火式!!!

癒されます~~黄色い星





でっ、灯油のタンクなのですが・・・僕のイメージとしては、赤くて平べったい

形の、10L入るか入らないか位の灯油缶を探していたのですが・・・

(ポリ容器じゃなくて)

結局、見つからなかったです。ネットでも。



ホームセンターで買ったのがこれです。





1個しか買いませんでした。780円です。約5L入ります。

取り外しが出来る給油口が付いています。


一番良いのは、18~20Lのタンクを買ってそこから小分けにしてキャンプ

に持って行くのがいいんですけど・・・。

一度4Lほど買って来てから給油して、更にもう1回買ってきましたチョキ

(ガソリンスタンドがすぐ近くなので・・・汗



で、給油して・・・





それから長~~~い 15分が経ち・・・・・






ついに・・・クラッカー






いい感じですドキッ






IGTに入れてみました。







これを購入された皆さんの書き込み通り、真上以外はほとんど熱くなりません。






IGTの足は660mmなので、ツライチにするため、たまたまあった約14cm

の段ボール箱の上に置いています。




出来れば、剛炎のジョイントフレームをセットしたいのですが・・・。

(1.5ユニットサイズです。)



あとは、高さの問題です。15.5cmが丁度の高さかと・・・。



ストーブの台ですから、しっかり安定出来て、持ち運びが簡単な台・・・。



またまたホームセンターへ・・・・・ダッシュダッシュダッシュ






肝心の、暖かさは・・・・(?)





こればかりは、キャンプ場じゃないと分かりませんが・・・


ガンガンは来ないような汗


家とリビシェルじゃ違うでしょうけどね(笑)


楽しみですチョキ







  


Posted by kmm9891 at 16:01Comments(0)キャンプ用品