ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kmm9891
kmm9891
キャンプにハマって、早くも6年目に突入しました!とはいえ、毎年毎年数回のキャンプではまだまだ初心者の域を脱し得ませんが・・・(ワラ)家族<パパ、ママ、長女(12歳)、ワンコ(ミニチュアダックス♂7歳)>の楽しいキャンプ日記にしたいと思ってます。
目標は月1回ですが、娘が年中部活なのでほぼ無理かと・・・。まっそれなりに癒しを求めて行きたいと思います。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2007年05月09日

マキノ高原キャンプ場~その4

一路、敦賀へ・・・。

ここでの買い出し品は、何といっても日本3大牛の一つ近江牛です。(神戸牛、松阪牛とこの近江牛だそうです。)霜降り具合のいいサーロインを選びました。食事


マキノ高原キャンプ場~その4それから、湖南米です。一応コシヒカリですし、そんなに高くなかったので買ってみました。



あとは、ホタテ、鯖のみりん漬け、イカ、ウインナーと野菜です。BBQを楽しみにしつつ再びキャンプ場へ・・・。


そして夕食です。

マキノ高原キャンプ場~その4マキノ高原キャンプ場~その4

地元の食材を使ったBBQです。

特に、近江牛はさすがでした。口の中にひろがる肉汁が・・・・・タラ~マキノ高原キャンプ場~その4


マキノ高原キャンプ場~その4マキノ高原キャンプ場~その4娘は、ホタテが大好物で、醤油とバターで焼いたホタテに大満足でした。(続く)


同じカテゴリー(マキノ高原)の記事画像
GWキャンプレポート~マキノ高原~最終日
マキノ高原キャンプ場~その3
混んでました!マキノ高原キャンプ場~その2
混んでました!マキノ高原~その1
同じカテゴリー(マキノ高原)の記事
 GWキャンプレポート~マキノ高原~最終日 (2007-05-11 23:41)
 マキノ高原キャンプ場~その3 (2007-05-08 20:27)
 混んでました!マキノ高原キャンプ場~その2 (2007-05-06 20:24)
 混んでました!マキノ高原~その1 (2007-05-06 06:16)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マキノ高原キャンプ場~その4
    コメント(0)