ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kmm9891
kmm9891
キャンプにハマって、早くも6年目に突入しました!とはいえ、毎年毎年数回のキャンプではまだまだ初心者の域を脱し得ませんが・・・(ワラ)家族<パパ、ママ、長女(12歳)、ワンコ(ミニチュアダックス♂7歳)>の楽しいキャンプ日記にしたいと思ってます。
目標は月1回ですが、娘が年中部活なのでほぼ無理かと・・・。まっそれなりに癒しを求めて行きたいと思います。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月19日

今年の初キャンプです!

翌朝、サイトには客人が朝食を求めて………



昨日、サイトの留守をつかれて愛犬の餌を持っていかれちゃったんですよね…。

多分、また夜も来るだろうなって、食べ物やゴミは隠してたんですが……。




野良猫です。








物音に気付いたのが遅くって……






ネットラックスタンドの網が破られてました(泣)

(写真はありませんが)






何も取られてなかったと喜んでたのもつかの間で、撤収の時に気付いたんです………ショックですね〜。







気を取り直して…




朝食は1人で普通に食べたのですが、その後、少ない時間を利用して焚き火をしようかと……








でも、妻が遅い朝食を食べるために卵とウインナーを持って来たので………





















ダッジで焼いちゃいました。

















こんな使い方ってアリですかね?







焼くには焼けましたが……。




フツウに美味しいっす(笑)








このあとは、チェックアウトの11時に間に合うよう、後片付けと撤収です。









でっ、またまた動物ネタなのですが…(笑)










リビシェルに……白いモノがベッタリと………






















やられました。


『フ〜ン』なんちゃって………スミマセン、オヤジギャグで………(恥)






そんなにたくさん鳥がいるような感じじゃなかったのですが。







でっ、キャンプ場の感想ですが、今回は、サイトの位置がログハウスに通じる道路沿いだったので、そこを行き来する車が結構気になりました。








なのでやっぱり、○番のサイトが1番いいかも……?








ほぼ時間どおりにチェックアウトを済ませ、帰りには昼食がてら洲本市へ。




美味しいお魚が食べられるお店を探してみると…








ありました、<海鮮食堂 魚増>さんです。








丁度お昼どきで、車も人も一杯です! 



やっぱり、美味しいお店は皆さんよくご存じですね。








注文したのは、海鮮丼と













タコの天ぷら丼です。



















こちらは、少しダシがかかっていて、タコと良く合って香ばしくて美味しかったです。




また、写真はありませんが『ボーゼ』という魚の天ぷらがこれまた美味しいくって、見た目はあまり……という感じなのですが、白身でさっぱりして食べやすくサクサクの衣と良くマッチしてました。







またまた、お腹もココロも大満足で帰路へ……。






やっぱりキャンプはいいですね〜〜癒されますね**






さぁ〜次はいつ行けるのかなぁ…***