近露キャンプ場~その2

kmm9891

2006年09月05日 18:37

途中で買い出しをして、丁度午後1時に無事到着で~す。


サイトから目の前を流れる川方向です。左の細い砂利道から入ってきました。左の小屋が管理棟です。
あまり広いキャンプ場ではないので、ほぼ詰まっていました。


一番奥のスペースで張ることに。木陰はかなり涼しいです。


娘とワンコは早速水遊びです。テント設営後、川に入ったのですが”冷た~い”の一言でした。
暑さを忘れまさしく癒されました。
ちなみに、この日の川の流れはかなり急で、子供一人ではちょっと危ないと感じました。


今だから笑える設営時の苦労話(?)
ここの地面は水はけを良くする為、10~15cmから下はほぼ全面に大きな石が敷いてあり、プラスチックや細くて軟弱なペグではびくともしませんでした。
そんな場所もあるだろうとわかってはいましたが、まさか今回のキャンプ場がそんな場所とは思いもよらず、やっぱり準備しとけば良かったと、後悔しきり・・・。
おかげで、ご覧のとおりタープの張り具合が微妙な感じで、いつペグが抜けるのかと撤収するまで心配でした。(悲)

関連記事